2018年2月11日 尻冷やし地蔵ー下街道(その1)

 国道19号線を名古屋方面に向かう途中、春日井インターの少し手前で「尻冷し地蔵」という案内看板が目に入りました。「尻冷し」とは何ぞやと思い、見に行ってきました。地蔵には「正保4年」(1647年)の銘があり、春日井市内最古の地蔵で指定文化財です。由来は以下の通り。敵に追われた手負いの武士が清水で傷口を洗い、喉を潤していたところ、追手に発見され討たれてしまいました。その霊を慰めるために、その清水の上に建てられたのがこの地蔵で、水で尻を濡らしていたことから「尻冷し」の名がついたそうです。